10月23日から2泊3日の予定で東京都青ヶ島村の乳幼児経過観察健診の依頼で青ヶ島に向かいました。
八丈島、青ヶ島は先日の台風の影響で大変な中ですが、子どもたちのために予定通り来てほしいということでした。
朝7:35の八丈島行きの飛行機に乗るため、羽田空港近くに前泊しました。
今回のホテルは天空橋駅そばの京急EXホテル。朝食付きでとても快適でした。
当日は朝から伊豆諸島南部は線状降水帯が発生し暴風雨。
空港では自衛隊の方々も同じ飛行機の搭乗を待っていて、条件付きでしたが8:35に無事着陸することができました。
しかし、青ヶ島行きのヘリコプターが欠航となり、午後の臨時便を待つことになりました。
何もすることがなくただ待つだけの時間はとても長く感じました。
12時に空港のレストランでランチ。島魚セットは、魚のツミレやコロッケ、フライと島のりご飯がついて1,700円でお腹いっぱいになりました。

14:45に臨時便のヘリコプターの欠航が決まり、今回の青ヶ島行きは断念することとなりました。
なんとか最終便の羽田空港行きの飛行機が条件付きながらも八丈島に着陸してくれたので羽田空港までその日のうちに帰ることができました。
帰りの飛行機も自衛隊の方や国土交通省の方など災害支援の方々が多く搭乗していました。
八丈島空港で過ごすこと9時間!
少しでも復興の支援になればと売店でお土産を買って帰ってきました。
今回訪問することができず、オンラインの支援を提案しましたが、訪問してほしいとの希望で来年1月に再度日程調整をして行くこととなりました。
次回こそ子どもたちに会えますように!
そして八丈島と青ヶ島の皆さんの生活が早く日常に戻りますように!
