言語聴覚士による相談室
乳幼児から高齢者まで、「ことば」や「食べること」に悩みを持つ方のための相談室です。
言語聴覚士の名称
「Speech-Language-Hearing Therapist」の頭文字をとって、STとも呼ばれます。
言語聴覚士の専門
ことばや聞こえ等のコミュニケーション機能に問題がある方、食べること・飲み込むことに問題のある方に対して、専門的な検査及び評価を実施し、必要に応じて訓練、指導、助言、その他の援助を行う専門職です。
乳幼児から高齢者まで、「ことば」や「食べること」に悩みを持つ方のための相談室です。
「Speech-Language-Hearing Therapist」の頭文字をとって、STとも呼ばれます。
ことばや聞こえ等のコミュニケーション機能に問題がある方、食べること・飲み込むことに問題のある方に対して、専門的な検査及び評価を実施し、必要に応じて訓練、指導、助言、その他の援助を行う専門職です。
完全予約制です。
月〜土 9:00 〜 18:00
20分 2,700 円
40分 5,400 円
60分 8,100 円
*訪問の場合別途交通費(実費)と訪問料 1,000円をいただきます。
文書作成料 2500円*保育園や幼稚園、学校、児童発達支援事業所等への情報提供書の作成
お支払方法は、現金・銀行振込・クレジットカード(Square利用)がご利用いただけます。
電話: 090-8311-0028
Mail:kotoba.haru@gmail.com
お問い合わせフォーム
https://forms.gle/SZQpNh21T7ERE5CR6