投稿者「Haru」のアーカイブ

島しょ保育所責任者連絡会

6月8日(木)の14時から「島しょ保育所責任者連絡会」で発達についての講演を依頼され、竹芝桟橋まで行ってきました。

伊豆諸島、小笠原諸島にある17ヶ所の保育園の責任者が年に1度集まり、情報交換や研修を行っているということでした。コロナ禍で3年ぶりの開催で、今回は14名の参加者が来てくださいました。

私が関わっている大島、利島の先生方ともお会いできました。保育士、看護師不足だけでなく、療育施設が島内にないなど島ならではの話題もあり各島でどのように対処しているのかなど情報交換も大切だと思いました。

STに繋がりたい時にうまく繋がれるように、東京都言語聴覚士会の特別支援教育部で作成したリーフレットもお渡ししてきました。

お土産に椿揚げと三宅島の牛乳煎餅をいただきました。

また来週は大島に行きます!

東京都言語聴覚士会第7回学術フォーラム

月4日(日)は東京都言語聴覚士会の第7回学術フォーラムでした。橋本圭司先生講演「高次脳機能障害との上手な付き合い方」は小児から高齢者までのお話がとてもわかりやすく勉強になりました。神経発達症をしっかりと整理して理解したかったので、本を購入しました。注文したら翌日には届くAmazonはやはり便利。

8年目の開設記念日

2023年6月1日で「ことばの相談室はる」は丸7年、8年目を迎えることができました。

おかげさまで自治体や施設からの依頼だけでなく、子どもから大人まで幅広い方からの個別の相談を受ける機会を頂いています。これからも島嶼部の支援や個人の依頼などできる限り続けていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2023年5月大島町「ぶばりあ」

5月の大島町ことばの相談室ぶばりあは1泊2日。海が穏やかで往復元町港でした。

1日目は個別相談5件。かんいち旅館のお食事はオーナーのお母様が作っていてとても美味しくて残さず食べてお腹いっぱい。朝は大島牛乳とコーヒーがおかわり自由。

2日目は10時から保育園の巡回に行ってきました。個別相談に来ているお子さんの集団での様子をみて、担任の先生方とお話しをすることができました。苦手のある子ども達や保護者を支えていきたいと思います。小学校との連携も大切ですが、どこの自治体でもここが課題だと感じています。

2023年5月利島村訪問

5月17日から2泊3日で伊豆諸島の1つ、利島村に行ってきました。利島訪問も7年目になります。毎年5月は大型客船が運休中のためジェット船での往復で就航率が低い利島訪問は緊張感があります。行きはとても良い天気で問題なく11時過ぎに到着。保健師さんも今年度から新しい方になり、以前から来てくださっている非常勤保健師さんも一緒にお迎えに来てくれました。早速保育園の巡回。年々子どもの数が減っていて今は10名ほど。みんなと一緒に給食を食べて、遊んで楽しく過ごしました。保護者の方1名の個別相談を行い、子どもたちが降園したら、カンファレンス。

今回は、初めて泊まる宿「かおり荘」。もともと利島育ちで最近帰ってきたという若い方が継いでいるお宿でした。お食事は利島の明日葉やお魚中心のもので美味しくいただきました。

2日目は8:00から小中学校の巡回。保育園の頃から見ている子どもたちが成長している姿にとても嬉しくなりました。先生方とのカンファレンスの後、学童の先生とも話をして2日目終了。

3日目は朝8:30に役場に行って保健師さんとの打ち合わせの後、保育園で未就園児の子育て広場に参加。保育園の消防訓練もあり、消防車が来て、消化訓練や消防車の見学など子どもたちと楽しく過ごしました。11時過ぎにヘリポートに送ってもらい3日間の訪問が終了しました。東邦航空のヘリコプターが新しい機体になっていてとても快適に大島まで行くことができました。

次は10月にまた利島の元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

アクセシビリティ相談会in藤沢市

4月29日ゴールデンウィーク初日は、結ライフコミュニケーション研究所のアクセシビリティ相談会(藤沢市役所)でした。朝8時半過ぎに自宅を出発して、藤沢市役所に到着したのが11時半。圏央道の事故渋滞にはまり、1時間以上遅刻しました。江ノ島には行ったことがありますが、藤沢駅周辺は初めてでした。藤沢市役所は9階建でとっても綺麗。9階の展望室からは藤沢駅と富士山が見えます。フジきゅんというゆるキャラが至る所に描かれていてかわいかったです。

相談会では、私のiPadに指伝話の様々なサンプルを入れてもらい、担当している利用者の方にあったスイッチの相談や7月のコミュニケーション障害学会の打ち合わせなどとても有意義な時間を過ごすことができました。

お昼に本格インドカレー、夕食には湘南名物しらす丼を食べて、海苔羊羹をお土産に買って帰ってきました。帰りは渋滞もなく1時間ちょっとで帰ってくることができました。定期的に藤沢市役所で相談会を開催する予定ということです。

2023年4月の大島町ことばの相談室ぶばりあ

令和5年度の東京都大島町ことばの相談室ぶばりあが始まりました。

4月19日から21日の2泊3日。1日目はキャンセルもあり1件の個別相談と、今年度の保育園巡回などの日程調整をして終了。今回から宿を食事付きの旅館かんいちさんにしてみました。リフォームしたばかりで、とてもきれい。部屋にトイレとシャワールームがついているため気兼ねせずに過ごせます。食事は魚や明日葉など地のものを使った料理で大島を感じられます。

2日目は朝、元町港周辺を散歩して、和食の朝食を食べて仕事へ。9時から17時過ぎまで8件の個別相談でさすがに疲れました。美味しい夕食に疲れを癒してもらいました。

3日目も朝散歩をして、洋食の朝食を食べて仕事へ。午前中3件個別相談をして、記録や次回の打ち合わせをしたら、「ピザよし」というピザのお店へ。明日葉のピザ、美味しかった!

15:30の船で帰るため、元町港へ。港近くの社会福祉法人が運営している「フジカフェ」で、大島で作っている御神火焼酎を使ったパウンドケーキや椿の花のジャムなどを購入。

今年度も子ども達と保護者の皆さんの笑顔がたくさん見られるように頑張ります。

山形・仙台でのアクセシビリティ

4月になりました。今年度もよろしくお願いします。

さて、新年度になりプライベートで山形にご縁ができたと思ったら仕事でもご縁をいただき、国立病院機構山形病院に結ライフコミュニケーション研究所の一員として同行訪問しました。N95マスクや接種証明が必要な感染対策が厳重な中の訪問でした。患者さんを中心に看護師、リハスタッフだけでなく医師もベッドサイドで一緒にアクセシビリティを使うことを支援していました。山形にアクセシビリティが広まるきっかけになればと思います。

2日目は仙台シルバーセンターでアクセシビリティ相談会。iPadの視線入力(トビーTDパイロット)は、キャリブレーションも簡単ですぐに使える手軽さに驚きました。

動画やSNSで繋がっていたけれど会ったことのなかった人たちにも会えて、お話ししてとても充実した時間を過ごすことができました。

アクセシビリティ3-2-1Go!

私が理事を務めている結ライフコミュニケーション研究所のイベントが公開されました!アクセシビリティを広めたいという思いで研究所に集った仲間たちとまずば自己紹介、そしてどのようにしてアクセシビリティを使っているかの動画をYouTubeにアップしています。ご都合の良い時に是非見てみてください。

https://www.yuilab.net/321go/

2023年3月の大島町「ことばの相談室ぶばりあ」

3月16日から1泊2日で東京都大島町のことばの相談室ぶばりあに行ってきました。春らしい陽気で海も穏やかでした。1日目は個別相談5ケース。いつもの宿Hale海にチェックインしたら、2年大島に行っているのに行ったことがなかった日帰り温泉の「御神火温泉」に行ってきました。レストランで明日葉チャーハンを食べ、温泉でのんびり。内湯しかないのですが、ぬるめの温泉、熱めの温泉、打たせ湯、寝湯、サウナと揃っていて18時過ぎはそんなに混んでいなくてゆっくりできました。

翌朝は元町港近くのMOMOMOMOという喫茶店へ。朝早くからやっていて、飲み物代プラス200円でバターたっぷりの厚切りトースト、豆腐やフルーツがのったサラダ、にんじんジュース、ゆで卵までついたモーニングが食べられます。御神火ブレンドも大きい陶器のタンブラーにたっぷり入って大満足。マスターはちょっと強面だけどとっても気さくな方でした。2日目は個別相談4ケースで終了しました。

帰りの船はこの春で島を離れる警察官のお見送りの人がたくさんいて、関係ない私までうるっときてしまいました。

4月からは1泊の月もありますが、2泊3日の月もあり、巡回など少し余裕ができそうで良かったです。